5時に起床し洗濯と朝食作り。
7時に畑へ。
苗を植えたら次は田んぼへ。
水が若干減っていた。
そうすると黒藻が稲の根元に絡んで来る。
半開にしていた取水口を全開に。
そして、イヌホタルイをメインに雑草取り。
自分が雑草を取るのに田んぼの中を歩くと水はみるみる茶色に。
ずっと茶色のまま。
これは良くないな、と排水口を開け水の流れを作る事に。
10時半に一度帰宅。
米麹の「盛り」の作業。
品温は40度を超えていた。
発酵器の設定は30℃なのに、ね。
麹ちゃん達が絶賛活動中。
麹蓋2つに分けてから発酵器へ。
草刈鎌を砥石で研いでから再び田んぼへ。
稲に干渉している縁の部分の雑草を刈った。
田んぼに刈った雑草が落ちたので今度はそれを拾い上げる作業。
この時、あることに気がついた。
主に田んぼの向かって左側に藻が繁殖。
手前に浮いている藻は軽い。
手で掬うと離散する。
が、真ん中以降の藻は重い。
手にズシリと来る。
落ちた雑草を掬うと藻も漏れなくずっしり付いてくる。
こんなもんが体に纏わりついたらそら重い。
稲も倒れる訳だ。
そして、アシカキという田んぼの底を這いつくばるように繁殖する雑草を引っ張って居る時に気付いた。
この黒藻が田んぼの底に大繁殖していた。
底に手を入れ洗濯機のようにかき回すと付いてくるわ付いてくるわ、握りこぶし大の藻が。
更に、大繁殖エリアは水温40℃位に感じた。
お風呂のように熱かった。
それでもってシュワシュワ弾ける音が。
まるで炭酸水の中に居るような気分に。
何かを照射してるようだ。
自分に?
藻に?
ちなみに左側の真ん中以降は水が黄色がかっていた。
この画像はアップロードさせて貰えず。
16時半に帰宅後、夕食の準備。
夕食の画像もアップロードさせて貰えず。
ほうれん草の胡麻和え、枝豆、サラダ、アボカドと海老と山ワサビの玉ねぎドレッシング和え、ジャガイモと豚ひき肉のカレー炒め、山ワサビ掛け冷奴、味噌汁。
ウォッカ梅酒ロックと一緒に美味しく頂いた。
一番人気は山ワサビ。
冷奴に掛けて食べたらめっちゃ美味しかった。
ご飯に掛けても美味しかった。
夏にピッタリやな。
後片付けを済ませたらトマト麹作り。
ミキサーで粉々にしたら塩と米麹と混ぜてヨーグルトメーカーへセット。
次に、ウォッカ梅酒作り。
今日待ちに待った梅が届いた。
在庫のウォッカは3リットル。
取り敢えず梅2kgを使用し氷砂糖は660gの甘さ控えめ。
8リットルの瓶に漬け込んだ。
この画像もアップロード不可に。
田んぼの写真が不味かったらしくそれ以降の画像はアップさせて貰えなかった。
twitterでアップするとするか。
歩数計は9912。
草と藻取りが最高に楽しかった一日だった。