arimahamaの日記

アメバから引っ越しました。

オートファジー620日目と田畑での水やり、火曜テニス

4時半に起床し天気予報をチェック。

すると、雨雲レーダーで30分後に雨が降る、とあった。

雨が降ったら自分は水やりに行く必要は無い。

様子見をしながら洗濯と朝食、昼食作り。

6時半になっても雨が降らないので田畑へ水やりに。

北向きの稲も出穂していた。


f:id:arimahama:20230801203140j:image

一昨日植えた畦豆の苗に水やりをしたら次は畑へ。

カボチャが大きくなっていた。

f:id:arimahama:20230801203022j:image

 

7時半に帰宅後シャワー&朝食の後片付け。

最新情報をチェックしたら8時半にテニスへ。

 

男子4名女子1名が参加。

まずはミニラリー。

給水をしたらボレー対ストローク

長めの休憩をしたらサーブからの1対1。

開始当初は曇り空で涼しかった。

が、途中から日も出てきて酷暑に。

8月は暑いので一コマのみ開催。

10時半からお楽しみのゲーム。

1ゲームローテーションで楽しんだ。

 

11時半に帰宅後、まずはシャワー。

すっきりしたら昼食のラーメンを調理。

夫はとんこつ、次男は醤油、自分は塩ラーメンをチョイス。

先に食べていた夫が半玉の替え玉が欲しい、と言うので自分のと半分こした。

自分は納豆ご飯も食べる予定だったから問題無い。

 

午後は最新情報のチェックと調べ物。

聖徳太子と母の穴穂部間人皇女蘇我vs物部の戦いの間、丹後に疎開していたのは知っていた。

日本三景の天の橋立で有名なところだ。

皇女の母の小姉君がそこにゆかりがあるのでは、と言われている。

ちなみに、開化天皇の妃の竹野媛を輩出した竹野神社もこの辺りにある。

丹後と言えば、自分の出身地の津軽では「丹後日和」という迷信がある。

丹後地方の船や人が訪れると海が荒れたり天候不順になったりする、という謂れだ。

安寿と厨子王の話が起因してると言う人もいるが、津軽藩が自分達の苛政を転嫁した、という説もある。

自分は安寿と厨子王の話はうっすら知っている。

が、それが津軽を舞台にしていたことは知らなかった。

むしろ、天候不順になると津軽藩が寄港している船と船員に丹後出身の者が居ないかを徹底的に改めた、などという史料を読むと、逆に、何故に丹後の人が津軽に来るのをそこまで警戒するん?と訝しく思った。

 

これは、おいおい調べてみよう。

 

17時から夕食作り。


f:id:arimahama:20230801202949j:image

蛸とゴーヤのレモン麹和え、ゴーヤと蓮根の味噌炒め、ささみカツ、根菜サラダ、キャベツとキュウリとニンジンの塩昆布白梅酢和え、蜆の味噌汁、ウォッカ梅酒ロック。

夫とモリモリ食べた。

 

食後、スルメを齧りながらウォッカ梅酒のおかわりを飲んでいると、花火の音が聞こえてきた。

窓から見ると、まさに、綺麗な花火が上がりまくっていた‼️

え?平日にやってくれんの?

そのまま30分、歓声を上げながら見入った。

8時に終了後、ヤフーで検索すると、今日は上尾市原市での花火大会、とのツィートが多数見られた。

見れて超ラッキー。

癒された。

 

後片付けは夫がやってくれた。

このあとも調べ物をしてから寝ることに。

 

歩数計は10798。

テニスが楽しかった一日だった。