arimahamaの日記

アメバから引っ越しました。

オートファジー528日目と青森の縄文遺跡巡り

 

5時に起床。

さーっと最新情報をチェック。

荷造りを終えたら6時に実家を出発。

まずは田小屋野貝塚を目指す事に。

 

6時半に到着。


f:id:arimahama:20230501182710j:image

 

入口はこっち?と思いながら向かうも貝塚の遺跡の場所はよくわからなかった。

次に、そこから目と鼻の先の亀ケ岡石器時代遺跡へ。


f:id:arimahama:20230501182845j:image

巨大な遮光器土偶が出迎えてくれた。

この近くの木造亀ケ岡考古資料室は小学生の時に訪れ土器採掘体験をしている。

行ったことがあるしまだ開館していないのでパス。

 

初訪問の大森勝山遺跡を目指す事に。

8時に到着。

うぐいすの鳴き声のBGMの中、環状列石遺跡へ。


f:id:arimahama:20230501183508j:image

 

岩木山をバックに、なんて素敵な場所なんでしょう。

こんな景色の良い所に住めたら最高!

と思った。

が、今日みたいに風が強いと冬は寒そうだな。

 

次は、近くの鬼神社を目指した。


f:id:arimahama:20230501183716j:image

 

その昔、鬼が親しくしてくれた村人への恩返しに下流から上流へ水を引く「逆さ堰」を作ってくれたのだそう。

それに感謝して鬼を祀っているそうだ。

 

ここからは再び縄文遺跡巡り。

まずは、小牧野遺跡保護センター縄文の学び舎・小牧野館。

 

ここの良い所は例えば石器を展示している横にどう使用するか説明されているところ。


f:id:arimahama:20230501184302j:image

これとかは先端に突起物いう持ち手が付いている。

 

f:id:arimahama:20230501231056j:image

展示の工夫が素晴らしかった。

 

時刻は10時40分。

次は七戸町の二ツ森貝塚に向かう事に。

ちと遠いけど時間に余裕はあると確信した。

11時半に二ツ森貝塚館に到着。


f:id:arimahama:20230502003901j:image

よく見ると貝塚だけでなく動物の骨もある。

人だけで無くイッヌの骨の展示もあった。

縄文人と犬は特別な関係だったのだそう。

 

12時に近くの二ツ森貝塚へ。


f:id:arimahama:20230502004030j:image

イッヌの骨が発掘された場所もあった。


f:id:arimahama:20230502004402j:image

 

ここでお昼を食べたかった。

が、帰りの運転で居眠り運転になったらやばいのでやめといた。

 

往復でみちのく有料道路を利用した。

ここも木々の色彩が素晴らしかった。

 

13時半に三内丸山遺跡へ到着。

まずは外の遺跡へ。


f:id:arimahama:20230502004720j:image

三内丸山遺跡と言えばこのやぐらが有名。

自分は盆踊りをする為に建てたと思っている。

小牧野遺跡保護センターに展示されていた絵もそんな感じで描かれていた。

 


f:id:arimahama:20230502005200j:image

 

14時にピクニック広場を貸し切りでお昼ごはん。

実家の母が作って持たせてくれた鱒弁当は最高に美味しかった。

 

15時に新青森に到着。

レンタカーを返却。

お土産を購入したらあづまし広場でスマホを充電。

その最中、電磁波ビリビリ攻撃を食らった。

新幹線の中では特に攻撃は無かった。

眠れ眠れ攻撃くらいか。

 

最寄り駅に着くと大粒の雨。

ずぶ濡れで帰宅した。

入浴後、ブログを編集していると眠れ眠れ攻撃。

0時半に覚醒。

その最中も眠れ眠れ攻撃。

投稿したら寝ることに。

 

歩数計は15362。

充実した一日だった。