arimahamaの日記

アメバから引っ越しました。

オートファジー936日目

2024/4/5金曜日

6時に起床し洗濯と朝食、昼食作り。

ついでにおやつの梅ジャムパウンドケーキを製作していると長女から雨だから駅まで送って?と依頼が。

雨か。

じゃ、行こうと思っていたテニスも畑もお休みやな。

一気に予定が無くなったので駅まで送迎のついでに買い物を済ませることに。

 

9時過ぎに帰宅するとパウンドケーキが美味しそうに出来上がっていた。

洗濯物を浴室乾燥し昼食用のサラダとスープを調理したら家計簿の記入。

長男一家が滞在中、家計簿を付けていなかったのでレシートが山のように溜まっていた。

それが終わると11時。

漸く読書タイムに。

 

昨日から菊地明・伊東成郎編「戊辰戦争全史上」を読んでいる。

この本は戊辰戦争に至るまでの経緯が時系列でわかりやすく書かれている。

頭の中で整理するのに役立った。

(1)1867/12/8正午から朝議が開催され翌日12/9の朝8時に終了。

①朝敵とされた長州藩復権、藩主父子の官位復旧と上京の許可②処分中の公卿の全面復権(含岩倉具視)などが認められた。

※この朝議に大政奉還をした徳川慶喜と老中、会津藩主の松平容保桑名藩主の松平定敬は欠席。

(2)1867/12/9午前10時前後、御所蛤門を警護する会津藩と公家門を守る桑名藩に代わり土佐藩薩摩藩が出動。これに芸州、尾張、越前の藩兵も加わった。正午過ぎに廷臣と大名が参内。王政復古の詔勅が16歳の明治天皇によって下された。

そして、何故か慶喜が入っていない「三職」が発表された。

(3)1867/12/9夜小御所に於いて天皇の御前で初の三職会議が発議された。

議題は「徳川家の処分」

↑徳川家はなんも悪い事してないけど?

ここで徳川家の辞官と領地の返納が議論された。

それは幕臣全員が禄を失う事を意味する。

土佐藩は猛烈に反対。

尾張と越前藩が慶喜に自発的に行うよう周旋する事になった。

(4)1867/12/11全面復権した長州藩が早速出兵&上京。翌12日に徳川慶勝松平春嶽慶喜へ大阪への退去を進言。

慶喜松平容保と定敬らと共に下坂。

(5)1867/12/17幕府主戦派は慶喜の名で「挙正退奸の上表」を奏聞するも岩倉具視松平春嶽の手により揉み消される。

(6)何とか武力討伐に持ち込みたい薩摩藩は江戸での幕府撹乱を画策。集めた浪士隊を使い強盗や人殺し、放火等を遂行した。

1867/12/23未明江戸城二の丸で火災が発生。

更に江戸での警備を担当していた庄内藩の屯所に銃弾が打ち込まれた。

12/24夜、犯罪人が逃げ込んだ薩摩藩邸に犯人引き渡しを要求するも拒否されたので庄内藩は遂に攻撃を開始。

どこからともなく火の手が上がり薩摩藩邸から逃げ出した浪士隊は品川宿に放火しながら薩摩の軍艦翔凰丸に乗艦。

停泊していた咸臨丸と回天がこれを砲撃するも逃げられた。

(7)薩摩藩邸焼き打ちの報が大坂城に届くや全員が血相を変え慶喜の前に出て挙兵を迫る事態に。西郷の江戸撹乱作戦大成功。思惑通りの展開に。ウクライナがドンバスを攻撃してロシアを戦争に引きずり込んだのと同じよ。

1868/1/1慶喜の名義で「討薩の表」が奏聞された。「君側の奸を除く」という名目で薩摩藩に宣戦布告。

薩摩藩は若干16歳の明治天皇を盾に好き放題やっとるからな。

 

これで、鳥羽・伏見の戦いを皮切りに戊辰戦争が始まった、と。

このあとも薩長は16歳の明治天皇を利用し慶喜討伐の勅を発令させている。

ちなみに、父親の孝明天皇公武合体政策に賛成で幕府と協調し一枚岩となって外国勢に対応しようという考えだった。

だから暗殺されたけど。

外国勢は朝廷と幕府が戦い武器を買い日本人が互いに殺し合い人口が減る事を望んでいる。

だから一枚岩は困るんよ。

今日はここまで。

 

12時に昨夜以来の食事。

お腹が満たされたら午後も読書。

 

17時から夕食作り。

ぶり大根、牛蒡巻き、根菜サラダ、昼の残りのスープ、昨日の残りの白和え、春菊の胡麻和え、沢庵風漬物、チーズ&ナッツ、ウォッカ梅酒ロック。

後片付けを済ませたら営業終了。

読書の続きをすることに。

 

歩数計は6457。

充実した一日だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オートファジー935日目

2024/4/4木曜日

6時に起床し洗濯と朝食作り。

ついでにおやつの蓬玄米豆腐白玉作り。

8時半に長女を駅まで送迎。

帰宅後、余った蓬豆腐ペーストと強力粉で蓬クッキー作り。

 

10時半から読書。

昨日に引き続き鳥羽・伏見の戦い

幕府軍薩軍に突如発砲され開戦。

押されまくって退却しようと駆け付けた淀藩の淀城への入城を拒否された。

淀藩は時の老中稲葉正邦の居城。

幕府の中枢である老中の城が幕府軍の入城を拒否てびっくりなんだが。

味方やないんかい!?

本人の名誉の為に言うと、正邦は江戸に居て不在。

重臣がやった事だと。

稲葉氏と言えば3代将軍家光公の乳母、春日局の夫、稲葉正成の系譜で譜代大名

何でも、この鳥羽・伏見の戦い薩摩藩会津桑名藩の間の私戦なので中立を保ったんだそう。

へ?この時まだ将軍慶喜大阪城に居ますぜ。

更に後退した幕府軍を待ち受けていたのは津藩藤堂家の裏切り。

幕府軍は淀川の近くに砲台を築き淀川を渡河してくる薩長軍を待ち構えていた。

すると淀川の対岸から砲声が聞こえてきた。

しかも弾はこっちに向かってくる。

これで幕府軍は大混乱に。

関ヶ原の戦い小早川秀秋の再来だ。

これにより、幕府軍は一気に大阪城まで撤退した。

それにしても、何で日本人同士で戦ってんだ?

薩長徳川幕府に何の恨みが?

関ヶ原で敗けて領地を削られたから?

日本のトップに成りたかった?

幕府を倒して、トップに登り詰めたんか?

岩倉も大久保も西郷も、このあと、次々と殺されとるやないか!

日本の支配階級を排除する為に利用されただけや。

おかげで日本は主権を失い英国の植民地に成り下がり、大戦後は米国の奴隷や。

今日、日本国民がどんだけ搾取されてるか。

税金も、年金保険料も健康保険料も雇用保険料もどれも毎年ジワジワ上がってる。

子育て支援税や森林環境税も加わって日米合同委員会の好きなように税金が増えて搾取されとる。

それもこれも、日本が独立国じゃなくて植民地になってるから。

外国から好き放題に搾取されとるんよ。

王政復古のクーデターから。

明治維新から。

 

12時に昨夜以来の食事。

夫には蕎麦を茹でた。

喜んで食べていた。

自分は玄米ご飯と納豆と味噌汁メインでお腹を満たした。

 

午後も読書と調べ物。

鳥羽・伏見の戦いな。

会津藩神保修理が主命でもないのに周りからの圧力で切腹させられた。

内陸の会津藩出身ながら長崎で学び外国に関する知識を有し薩長との人脈も築いていた松平容保の優秀なブレーンだった。

優秀だったからこそ、フリーメイソンに目を付けられ消された。

このあとの会津戦争の時に存在されては困るから排除された。

奴らは戦争の時、戦いっぷりを観戦。

観戦武官という名称もある。

名将智将を見つけては次の戦争までにあの手この手で消しに掛かる。

会津藩は惜しい人を亡くした。

 

17時から夕食作り。

銀鱈の西京味噌漬け、豚と鶏の梅ジャム煮、舞茸と春菊と人参と牛蒡の白あえ、なめこの味噌汁、サラダ、ウォッカ梅酒ロック。

夫は梅ジャム煮を絶賛していた。

梅ジャムは梅酒の青梅を再利用。

圧力鍋で柔らかく煮たあと蜂蜜で煮詰めた。

お皿を洗ったら営業終了。

読書をしてから寝ることに。

 

歩数計は7507。

充実した一日だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オートファジー934日目と畑

2024/4/3木曜日

5時半に起床し洗濯と朝食作り。

8時過ぎに畑へ。

このところの陽気でめっちゃ成長していた。

雑草も。

雨で土が泥濘んでいたのでじゃがいも植えは中止。

代わりに雑草を抜いた。

最後にレタスや小松菜、青梗菜、春菊、キャベツ等を収穫し帰路に。

スーパーで買い物してから帰宅。

 

12時過ぎに昨夜以来の食事。

残り物中心で食べた。

午後は読書。

 

昨日に引き続き、鳥羽・伏見の戦い本。

その戦いの詳細が書かれていた。

先に入京していた薩摩軍と土佐軍は続々と入京しようとしている幕府軍を市内各所に設けた関所で入京を阻止。

薩軍はその関所で足止めを食らっている幕府軍に大砲の照準を合わせ発砲。

突然の開戦に幕府軍は対応出来ず10数名の戦死者を出した。

開戦すると、薩軍は市中に火を放ち京の街は火の海に。

↑こんなことしてええの?

鳥羽・伏見の戦いのあと、戦いの舞台は会津に移るわけだがここでは長州藩兵が会津の女性を強姦しまくったらしい。

↑犯罪やろ?

自分が生まれる僅か100年前に戦国時代みたいな事が起こっていた事に驚く。

戊辰戦争に関しては、そこでの蛮行も含めもっと調べる必要があるようだ。

社会科や歴史の授業で幕末から明治維新に掛けてもっと詳しく学ばせないとあかんやろ。

戦国時代以来の軍事クーデターや。

あと、西郷隆盛の顔写真も本物と違うのが出回っている。

何で本物を出せないのかも知りたいところだ。

島津斉彬が生きていた時はまともだった西郷が何故こんなにも暴走したのかも調べていきたい。

 

17時半から夕食作り。

カマンベールチーズonクラッカー、回鍋肉、さつま揚げ、サラダ、沢庵。

ウォッカ梅酒ロックを呑みながら美味しく頂いた。

 

後片付けを済ませたら読書。

鳥羽・伏見の戦い本の続きを読むことに。

 

歩数計は7132。

充実した一日だった。

 

 

 

オートファジー933日目と火曜テニス

2024/4/2火曜日

5時半に起床し洗濯と朝食、昼食作り。

今週のフットサルはコーチの都合でお休み。

8時45分に火曜テニスへ。

 

男子4名女子2名が参加。

対面でのミニラリー、ボレー対ストローク、サーブからのクロス反面1対1を済ませたら10時半からお楽しみのゲーム。

ジャンケンで順番を決め、1ゲームローテーションで楽しんだ。

11時にコートを移動し、ゲームを継続。

12時半まで楽しんだ。

 

13時に帰宅後、昨夜以来の食事。

夫には焼きそばを用意。

自分は玄米ご飯と納豆と味噌汁メインでお腹を満たした。

 

午後は読書。

戊辰戦争に関する本を数冊借りた。

まずは野口武彦著「鳥羽伏見の戦い

まだ38ページまでしか読んでいないがこの本の良い所は鳥羽伏見の戦いに至るまでの経過が簡潔に述べられていること。

要約するとだな、1867年、岩倉や大久保が倒幕の密勅を朝廷からゲットしようとしているという情報を得た徳川慶喜は先手を打って10/14、大政奉還をした。

が、どうしても幕府を倒したい大久保と西郷は12/9に16歳の明治天皇王政復古の大号令を発令させた。

これに先立ち、大久保と西郷は12/2、土佐藩の後藤に「王政復古をクーデター方式で決行する」と告げている。

この王政復古クーデターを決行する為に前日の12/8夕刻から御学問所で朝議が開かれた。

摂政関白、左大臣、右大臣、内大臣などの公卿を始め将軍慶喜京都守護職松平容保京都所司代松平定敬も召集されたが、慶喜ら3名は不穏な動きを察知し欠席した。

午後11時、①長州藩毛利父子の官位復活と入京許可、②三条実美はじめ「八・一ハ政変」で追放された五卿も官位復活・入京許可、➂岩倉具視ら謹慎中の公卿の蟄居解除・還俗許可といった重要事項を決定し閉会。

翌朝、12/9の午前10時に御所北門の乾門から薩摩藩兵三千が入場。

西郷の指揮の元、御所内に兵を配備。

御所の内外諸門をがっちり固めた。

薩摩藩による軍事クーデターや。

軍制を布かれた中、明治天皇は小御所に出御。

王政復古の大号令を発した。

王政復古なのだけれど、何故か関白、摂政、征夷大将軍といった数千年続いてきた伝統的役職を全廃。

これらの職に就くには家柄の縛りがあるからね。

これらに代わり「総裁、議定、参与」という三職を設けた。

尚、新しい三職の何れにも徳川慶喜の名前は無い。

その日の午後8時から新三職メンバーにより小御所会議が開催され、議題は徳川家処分。

何も悪い事してないのに?

めちゃくちゃやっとんな。

で、山内容堂がこの場に慶喜が居ないのはおかしい、欠席裁判は良くない、と発言。

岩倉がその迫力にタジタジとなるも、休憩時に西郷からバックに薩摩軍が居るで、と勇気づけられ、後藤に山内容堂を説得させ黙らせた。

何せ軍事クーデターだもの。

このあと徳川家は領地を返上させられ400万石から駿府60万石に。

これが、幕末に起きた大政奉還からの王政復古クーデターの経過ですわ。

このあと、幕府と戦争をする為に、西郷は江戸で浪士隊を組織。

幕府を煽る為に彼らに江戸で強盗や放火をさせまくる。

まるでウクライナがロシアを煽る為にドンバス地方を砲撃したのと同じ構図。

歴史は繰り返される。

岩倉や大久保、西郷等を裏で操っていたのはパークス、グラバー、アーネスト・サトウなどのフリーメイソン

彼らは傀儡として操れる岩倉や大久保、西郷に政権の中枢になってもらう必要があった。

その為に金に糸目を付けず資金援助。

日本の戦争や革命で支配階級を潰して排除すれば自分達の天下が訪れる。

勿論、その傀儡政権は現在も続いている。

裏で操っているのは日米合同委員会。

この外人達を追い出さないと日本はいつまでたっても植民地奴隷生活から脱却出来ない。

岸田政権が向いている方向は国民ではなくフリーメイソンのピラミッドの上の人達。

言う事聞いてお金を上納して少しでも上の階級に上がろうと必死ですわ。

 

17時から入浴。

18時から夕食作り。

ししゃも、鶏モモのバルサミコ酢炒め、味噌汁、煮物、サラダ、沢庵、チーズ、ウォッカ梅酒ロック。

良く呑み良く食べた。

後片付けを済ませたら読書の続きをすることに。

 

歩数計は15104。

充実した一日だった。

 

 

 

 

オートファジー932日目

2024/4/1月曜日

6時に起床し洗濯と朝食、お弁当作り。

やることやったら、公園へ。

桜は一部咲きといったところだった。

10時半に帰宅後ラーメン作り。

11時15分に夫と長男一家に昼食を食べてもらった。

12時に彼らを駅まで送迎。

 

帰宅後、一人で昨夜以来の食事。

夫は長男一家を東京駅まで送っていった。

14時過ぎに夫を最寄り駅にお迎えに。

午後は部屋の片付け。

そして16時から入浴。

17時から夕食作り。

真ほっけ、豚の生姜焼き、大根と人参の煮物、生ハムとクリチのサラダ、残り物のチキンカツと鰯フライ、ウォッカ梅酒ロック。

良く呑み良く食べた。

お皿を洗ったら営業終了。

久しぶりに読書。

 

龍馬の妙見本はあっという間に読了。

続いて宮永孝著「幕末オランダ留学生の研究」の読書をスタート。

幕末の重要人物が写真つきで紹介されていて興味深い。

このあと眠くなるまで読むことに。

 

歩数計は10864。

充実した一日だった。

オートファジー931日目

2024/3/31日曜日

6時に起床し洗濯と朝食、昼食作り。

ついでに中華麹作り。

 

11時に昼食を配膳。

休日なので人数が多い。

先に自分以外のメンバーに食べてもらった。

自分は12時に一人で食事。

 

午後は家族団欒。

久しぶりに全員集合した。

16時から夕食作り。

17時から夕食。

 

アジフライ、ササミカツ、フライドポテト、長芋&タラコ、カブと人参のスープ、もろみキュウリ。

 

自分は今日何処にも出かけていない。

お腹は空いていないので、先に食べてもらった。

18時に夕食。

お皿は長女が洗ってくれた。

19時から納豆作り。

30分後に納豆用大豆が蒸し上がったら納豆菌とまぜまぜ。

 

21時から読書。

加治将一著「禁断の幕末維新史~封印された写真編」を読了。

坂本龍馬の暗殺事件や、西郷隆盛の偽写真、明治天皇すり替え、和宮生きているふり作戦等について書かれていた。

いずれも再検証されるべき案件。

まずは自分で調べる事に。

 

次に千葉吉胤妙星・平野貞夫著「坂本龍馬謎の北極星信仰」を読むことに。

龍馬が通った剣術道場の玄武館フリーメイソンの息が掛かった場所だと以前読んだ本で謂われていた。

更に、北極星信仰は大陸からもたらされた宗教だと、古代史の本で読んだ。

まだ、40ページしか読んでいない。

このあと、眠くなるまで読むことに。

 

歩数計は8036。

充実した一日だった。

 

 

 

 

 

オートファジー930日目

2024/3/30土曜日

6時半に起床し洗濯と朝食作り。

おやつの玄米粉パンケーキも作り終えたら9時に公園へ。

気温はみるみる上昇。

照りつける日差しのなか11時まで遊んだ。

 

12時半に昨夜以来の食事。

食後、最新情報をチェック

15時から夕食作り。

餃子&もやし、カレイの煮つけ、牛すじ煮込み、ウォッカ梅酒ロック。

良く呑み良く食べた。

後片付けを済ませたら営業終了。

 

歩数計は105102。

充実した一日だった。